信濃 干沢城
Hizawa castle

  干沢城跡【長野県茅野市宮川安国寺】
  安国禅寺【長野県茅野市宮川安国寺2819 】
東洋精機工業【長野県茅野市宮川安国寺2715 】
  昭和精密【長野県茅野市宮川安国寺2768−1】

【立地】山城
【別称】樋沢城・安国寺城

【市指定史跡】

【歴史】築城年は定かではない。標高995mの尾根に築かれ、戦国時代まで諏訪大祝家の
居城で、上社前宮に居館を構えて祭政を執り行っていた。1480年干沢城北麓の大町で2
度の放火があり、1482年には2度の水害を受けた。1483年「文明の内訌」では、前
宮の神殿で諏訪総領家の諏訪政満を殺害した大祝継満が干沢城へ立て籠もり、落城している
。1542年武田氏の諏訪侵攻に伴い、武田方の高遠勢が杖突峠を下り、安国寺周辺を焼き
払い、廃城になったと云う。現在は曲輪、堀切、石積などが残る。

【所感】国道152号線を挟んだ東洋精機工業南西の山が干沢城跡になります。登城口は安
国禅寺から南西に進んだ突き当たりに在り、昭和機密の西、国道152号線安国寺トンネル
北側出入り口付近高架下になります。少し上ると、右手に「安国寺院墓所」と書かれた説明
看板と墓地が在り、更に上り続けると、右手の高所が主郭跡になり、主郭の石碑と歴史看板
が在ります。ここから北へ向かって二の郭、三の郭と並び、四の郭が尾根端となる連郭式の
縄張です。雨上がりで登城道がぬかるみ、草木も伸びて濡れていた為、主郭までの訪城とな
ってしまいました。


 

干沢城跡主郭の石碑・歴史看板〔写真:左〕安国寺院墓所〔写真:右〕