遠江 長者屋敷
Choja residence

長者屋敷遺跡【静岡県磐田市寺谷】
 寺谷配水場【静岡県磐田市寺谷2258】

【立地】平地

【県指定史跡】長者屋敷遺跡


【歴史】古くから土塁の存在が知られ、字名『長者屋敷』から地域有力者の館跡ではないか
と云われてきた。1969年「寺谷浄水場」の建設に伴い、長者屋敷遺跡の発掘調査が行わ
れ、大型の建物跡や土器などから、奈良時代(710〜794年)初期の官衙〔役所〕のよ
うな遺跡であることが明らかになった。土塁は東西108m・南北87m、南側のみ堀・土
塁が二重になっており、南土塁の中央と北東角に虎口がある。土塁、堀の形態は、12世紀
以前に築かれたものとみられる。現在は駐車場を備え、自由に見学出来る。

【所感】戦国期に築かれた土塁や堀で囲まれた単郭の城館はあちこちに在りますが、12世
紀以前の遺構が残っていることに驚き。ただ、戦国期と違うのは堀が内側に有ること。生活
用の側溝か、武者走りか、よく分かりません。




長者屋敷跡入口



長者屋敷遺跡の看板



長者屋敷跡南端の土塁



長者屋敷跡南端の横堀



長者屋敷跡東端の横堀



長者屋敷跡の内部



長者屋敷跡北端の土塁



長者屋敷跡北端の横堀



長者屋敷跡西端の土塁



長者屋敷跡西端の横堀



長者屋敷遺構周辺案内板