尾張 沓掛城
Kutsukake castle

           沓掛城址公園【愛知県豊明市沓掛町東本郷】
              慈光寺【愛知県豊明市沓掛町東本郷68】
              正福寺【愛知県豊明市沓掛町東本郷119】
ケヤキ乗馬クラブ・福島獣医科診療所【愛知県豊明市沓掛町東本郷35−1】

【立地】平城
【別称】沓懸城

【県指定史跡】

【歴史】1325年近藤宗光が初代城主となる。その後、重高−長安−景吉−義
行−景重−景政−伊景と続き、9代景春の時、鳴海城主山口左馬助義継に攻めら
れ、今川方の城となる。1560年今川義元は尾張侵出を狙い、駿府城から2万
5千の兵を率いて出陣。掛川城−引馬城−吉田城−岡崎城を経て、桶狭間へ向う
前日、沓掛城で宿泊した。「桶狭間の戦い」後、九之坪城主であった簗田出羽守
政綱が戦功により沓掛城へ入り、城を改修している。その子簗田左衛門太郎を経
て、1575年織田信照、1577年川口久助宗勝が入る。1600年「関ヶ原
の戦い」で西軍に属した久助は、伊達政宗へ身柄引き渡しとなり、廃城となる。
〔1590年の廃城説もある〕現在は沓掛城址公園に変わり、曲輪、空堀、土塁
、井戸跡が残る。

【所感】田園風景が広がる中、ケヤキ乗馬クラブ・慈光寺に挟まれて沓掛城址公
園が在ります。本丸・二の丸・諏訪曲輪・侍屋敷跡・本丸を囲む空堀・二の丸と
繋がる土橋が整備され、遺構として分かり易くなっています。往時の城域は公園
の東・南・西に広く在りましたが、西端とされる正福寺の本堂裏手に土塁の一部
が残り、西側にも堀のようなものが在ります。





沓掛城址の石碑と看板・本丸



井戸跡・本丸





本丸



本丸北側の堀



本丸東側の堀





本丸西側の堀



本丸−二の丸間の土橋



土橋東側の堀



土橋西側の堀



侍屋敷跡・駐車場



諏訪曲輪



沓掛城址 普照山 慈光寺