美濃 牧村城
Makimura castle

    牧村城跡・円長寺【岐阜県安八郡安八町牧1386】
ファミリーマート安八牧店【岐阜県安八郡安八町牧字石土手3286−4】

【立地】平城
【別称】牧城

【歴史】16世紀、斎藤龍興の家臣牧村牛之助政倫の居城とされる。その後、稲葉重通の子
利貞〔秀光〕が嗣子となり、牧村姓を名乗った。利貞は信長に仕え、1577年3月「雑賀
攻め、1578年12月「有岡攻め」に従軍、信長の馬廻を務めた。1582年「本能寺の
変」の後、秀吉に仕え、利休七哲の一人となる。1584年「小牧・長久手の戦い」、15
86〜1587年「九州攻め」、1592年名護屋へ出陣、この頃、伊勢多芸・渡会2郡内
に於いて2万6150石の伊勢岩手城主であったと云う。1593年「文禄の役」で朝鮮で
病死した。城跡は円長寺辺りとされ、城址碑が立ち、遺構は無い。

【所感】グーグルで知った城跡です。石碑に「山内一豊ゆかりの城」と書かれてありますが
、1559年一豊は父と兄を信長に討たれ、1560年15才の時、この城に身を寄せてい
たとのことです。思わぬところで山内一豊の話を知りました。





山内一豊ゆかりの城 牧村城址の石碑・円長寺山門




山内一豊ゆかりの牧村城址の石碑・円長寺本堂