美濃 大井城
Oi castle

  大井城跡【岐阜県恵那市大井町】
 大井小学校【岐阜県恵那市大井町851−1】
恵那高等学校【岐阜県恵那市大井町1023】

【立地】丘城

【歴史】標高286m、比高15mの丘陵頂部に築かれた城である。築城者は不明。土岐系
図に大井遠江守行秀の名があり、大井城主であったと推測される。1473年信濃国松尾城
主小笠原家長・木曽福島の木曽家豊が萩島城とともに攻略した大井城が、現在、小学校とな
っている大井城なのか、鷹撃谷城を示すのか、不明である。恵那はこれより天文年間(15
32〜1555年)まで小笠原氏の勢力下となる。現在は学校となり、発掘調査から空堀ら
しきものが見付かっている。


【所感】中山道「大井宿」に隣接する大井城跡・大井小学校は、小高い丘に在り、その地形
から城らしい雰囲気を感じます。校門を入った正面の看板に「学校由来条目:大井小学校の
地は大井城の跡地で、鎌倉時代から戦国時代にかけて、この地域での重要な城でありました
。」と書かれてあります。恵那市指定史跡の大井城跡は、大井小学校から北西610mの鷹
撃谷城跡のことであり、城の場所も歴史も混在してよく分かりません。





学校由来条目・大井小学校



大井城跡・大井小学校



大井宿本陣跡【県指定史跡】