三河 御園砦
Misono fort

  御園砦跡【愛知県北設楽郡東栄町御園字高遠】
御園殿屋敷跡【愛知県北設楽郡東栄町御園字坂場41−1】

【立地】山城

【歴史】天文年間(1532〜1555年)、御園富士〔標高909m、比高220m〕山
頂に築かれた奥山大膳亮吉兼の砦とされる。吉兼は若子城主奥平定吉の子で、初め今川氏に
属したが、1569年家康の遠江侵攻の際、家康の配下となった。しかし、1571年武田
方の和田城主遠山遠江守景広に攻められ、属城と共に落城となり、武田方となった。157
5年「長篠、設楽ヶ原の戦い」で武田氏が大敗すると、再び、家康方へ復帰した。平時は南
麓の御園殿屋敷に居住し、有事は砦へ移って豊根村方面の物見、本拠地奥山郷への烽火台と
して利用されたと思われる。現在は山林となり、曲輪、堀切が残る。

【所感】国道437号線新橋北信号から県道74号線をひたすら北上します。県道504号
線との分岐点から500m程戻った右手の脇道を下ります。右に大きく円を描くように下っ
て後、左カーブ最後の民家辺りから御園富士を眺めることが出来、その左手奥の民家前辺り
が御園殿屋敷跡になります。現地の方から詳しく教えて頂きました。





御園砦跡遠景