三河 森越城
Morikoshi castle

 森越城跡【愛知県岡崎市森越町城屋敷】
長瀬八幡宮【愛知県岡崎市森越町森下45】
  長寿寺【愛知県岡崎市森越町宮前82】

【立地】平城

【歴史】時期は定かではない。杉坂三七の居城とされる。1600年家康が関ヶ原へ向う途中、詣で夜
中に歩いて八幡宮に祈願したとある。八幡宮の東“森越町森下”に板倉弥三郎、長寿寺東の“森越町城
屋敷”に杉坂三七が屋敷を構えたとされる。現在は宅地、畑地に変わり、遺構は無い。


【所感】矢作川に架かる岡崎大橋西側の県道26号線岡崎大橋西信号を南へ曲がり、右2本目の細道を
入ると長瀬八幡宮が在り、三つ葉葵が目に入ります。嘗ては「三河国長瀬郷」と呼ばれ、矢作川が幾重
に分かれて長い瀬が在ったことから、その名がつきました。また、竹が多く生え、戦で矢が多く作られ
たことから、「矢作」に変わったそうです。字城屋敷の東半分は全て杉坂家の区画です。



 

矢竹(矢作)の由来・長瀬八幡宮〔写真:左〕森越城跡辺り・杉坂屋敷〔写真:右〕