尾張 大草城
Okusa castle

大草城跡【愛知県長久手市溝之杁・郷前】
 熊野社【愛知県長久手市杁ノ洞2332】

【立地】丘城

【歴史】15世紀後期には存在し、当地の土豪福岡新助の居城とされる。1579年以降、領主森武蔵
守長可によって改修され、1584年「小牧、長久手の戦い」で長可没後、廃城になったと云う。現在
は住宅、山林、畑地、草地などに変わり、堀切が残る。

【所感】県道57号線大草信号交差点から北ヘ30m進んで右折し、230m程進んだ左3本目の脇道
へ入ると、160m上った右手に熊野社入口が在ります。ここに大草城趾の石碑が置かれ、上って来た
道の西側の竹薮辺りが城跡とされます。個人の敷地となっている為、中には入れません。竹薮周辺は耕
地や宅地造成で山の形が変わり、遺構も認められない状態です。熊野社の道の1本西の道沿いに大草児
童公園〔墓地の南隣り〕が在り、公園のフェンスの切れ目から竹薮に沿って道があります。20m程上
ると、正面の倉庫下に堀切の一部が残っています。




堀切・大草児童公園東


 

主郭辺り・竹薮〔写真:左〕大草城趾の石碑・熊野社〔写真:右〕