尾張 那古野城
Nagoya castle

那古野城跡【愛知県名古屋市中区二の丸】
  総見寺【愛知県名古屋市中区大須3丁目23-38】
  政秀寺【愛知県名古屋市中区栄3丁目34-23】
 大須観音【愛知県名古屋市中区大須2丁目21-47】
若宮八幡社【愛知県名古屋市中区栄3丁目35-30】

【立地】平城

【歴史】大永年間(1521~1527年)初期、今川氏親の築城とされ、城主は今川氏豊
〔今川義元の弟〕と云う。1538年〔1532年説も〕、織田信秀〔1510~1551
年〕は氏豊の連歌相手で城中に逗留、撹乱して城を奪取。信秀・信長〔1534~1582
年〕父子の居城となり、1544~1546年信秀は古渡城を築いて移った。1546年吉
法師は古渡城で元服して織田信長を名乗り、この頃、正式に信長が那古野城主になったとさ
れる。1549~1550年斎藤道三の娘濃姫〔帰蝶姫・鷺山殿〕を娶った。1554年織
田信光の謀略で清洲城主織田信友が討ち取られ、信長は清洲城へ、信光〔~1555年〕は
那古野城へ入った。同年信光没後、林秀貞〔通勝〕が入り、やがて廃城となる。現在は名古
屋城二の丸に歴史看板、石碑が立つ。


【所感】名古屋城東門から入って〔名古屋城の入場料を払うことになります〕100m程歩
いた右手、二之丸庭園の入口に歴史看板、城址碑が在ります。ココから3キロ程南の大須地
区には信長の父織田信秀公の菩提寺「万松寺」、織田信長公・信雄公ゆかりの総見寺〔大須
観音の東方350m程〕、信長の補佐役平手政秀公の菩提寺「政秀寺」〔若宮八幡社の東方
150m程・お墓は平和公園墓地政秀寺墓域内〕なども在りますので、時間がある方はこち
らも訪ねてみて下さい。




那古野城跡の看板と石碑・名古屋城二の丸

 

織田信長公・信雄公の廟所が在る「総見寺」〔写真:左〕平手政秀公の菩提寺「政秀寺」〔写真:右〕

 

大須観音〔写真:左〕若宮八幡社〔写真:右〕