飛騨 三仏寺城
Sanbutsuji castle

三仏寺城跡【岐阜県高山市三福寺町井之上】
 三福神社【岐阜県高山市三福寺町18】

【立地】山城

【歴史】築城年、築城者は定かではない。城山〔標高660m〕に築かれ
、1135〜1142年頃、平時輔が飛騨守として在城したと云う。3代
景則、4代景家を経て、1181年木曽義仲軍に攻められ落城。弘安年間
(1278〜1288年)頃、藤原朝高、畑六郎左衛門、藤原安高が居城
。1521年三木直頼、1547年三木氏臣平野右衛門尉が入ったが、そ
の子安室が鍋山城へ移り、三木直頼の子直弘が入る。1564年武田氏の
武将山県三郎兵衛が飛騨へ討ち入り、直弘は城に火を放って桜洞城へ退き
、後に廃城となる。現在は曲輪、土塁などが残る。

【所感】県道458号線三福寺信号を南西に曲がり、大八賀川と交わる場
所の北に在る山が城山です。丁度、三福神社の背後〔北側〕になります。
鍋山城と同じく、高山旅行の合間で周った関係で、登城することなく遠景
写真で終わってしまいました。高山で最も古い城跡です。




三仏寺城跡遠景