三河 高木城
Takagi castle

高木城跡【愛知県安城市高木町下屋敷】
日長神社【愛知県安城市高木町鳥居1】
 妙源寺【愛知県岡崎市大和町沓市場65】

【立地】丘城
【別称】高木清秀邸

【市指定史跡】

【歴史】築城年は定かではない。高木清秀の居城とされる。1563〜1564年「三河一
向一揆」で水野信元軍で参戦し、戦功により高木の地を与えられたと云う。清秀の父は六郎
左衛門宣光で、三河国碧海郡牧内村に住し、1566年82歳で亡くなった。清秀は幼少よ
り水野下野守信元に属し、尾張国緒川に住んだことから、父宣光も水野氏の家臣であったよ
うだ。1575年「長篠の戦い」の際、清秀は信長の命で佐久間信盛に仕え、1577年松
永久秀の「信貴城攻め」、1578〜1579年荒木村重の「有岡城攻め」で功があった。
1582年「本能寺の変」の後は家康の臣となる。1584年「小牧、長久手の戦い」・1
590年「小田原征伐」に従軍し、同年、家康の関東移封に伴い、清秀も移住、廃城となる
。江戸期、相模国・武蔵国・上総国内で5000石を与えられ、清秀の三男正次が家督を継
ぎ、丹南藩1万石で陣屋を構えたと云う。清秀は徳川十六将の一人。現在は住宅に変わり、
道沿いに石碑が立つ。


【所感】日長神社西側の道を400m程北上すると、右側に「高木城跡」の石碑と「高木氏
発祥の地」の看板が在ります。以前は左手に在りましたが、近年、現在地へ移されました。





高木城跡の石碑・「高木氏発祥の地」の看板