三河 竹村城
Takemura castle

    光恩寺【愛知県豊田市竹元町南嶋4】
    龍興寺【愛知県豊田市中町中郷98】
  竹八幡神社【愛知県豊田市竹町宮下48】
豊田中町郵便局【愛知県豊田市中町中前27−4】

【立地】平城
【別称】竹城・竹村古屋敷・竹村館

【歴史】文治年間(1185〜1190年)、鈴木七郎重善〔重康・善阿弥〕の築城と思わ
れる。『三河二葉松』によれば“鈴木七郎−主殿−七左衛門−助左衛門−市蔵と続いて竹村
城に居る”とある。竹村に民家が建ち始めたのが光恩寺周辺からと云われ、城館も寺に近い
場所と考えられる。1188年光恩寺〔竹元町〕・1201年竹八幡神社〔初め光恩寺近く
に創建〕の建立は善阿弥、1189年龍興寺〔中町〕の建立は重善の次男重延と云う。現在
、光恩寺周辺には住宅が建ち並び、遺構は無い。

【所感】国道155号線寺池上信号を南東へ曲がり、逢妻男川、名鉄三河線を渡ります。豊
田中町郵便局の辻を右折すると、右手に光恩寺が在ります。創建は1188年、開基は善阿
弥、初代は善阿弥の三男了應〔重基〕になります。


 

竹村城跡か・鈴木山 光恩寺・1188年鈴木七郎重善(善阿弥)創建

 

竹八幡神社・1201年鈴木七郎重善(善阿弥)創建

 

鈴木重延の墓・1189年鈴木重延創建の龍興寺