信濃 龍岡城
Tatsuoka castle

龍岡城跡・田口小学校【長野県佐久市田口3000−1】

【立地】平城
【別称】五稜郭・龍岡五稜郭・桔梗城

【国指定史跡】龍岡城跡

【歴史】1867年に完成した稜堡式城郭である。三河国奥殿1万6000石の藩主松平乗
謨は、1863年領地の大半がある信濃国佐久郡田野口へ移住して田野口藩を立藩した。こ
の為、1864年には三河領民の国替え反対の一揆も起きた。乗謨は25歳で大番頭に任ぜ
られ、若年寄を経て、1866年6月老中格、12月には陸軍総裁に就任。旧田口村にフラ
ンス陸軍元師ボーバンがリース市に築いた稜堡式築城法に倣って五稜郭龍岡城を築いた。1
863年9月縄張り開始、12月着工、1866年12月にほぼ完成、1867年4月御殿
完成で竣工となる。函館五稜郭の3年後に完成、規模は約2分の1、砲台は城内に一ヶ所の
みである。1868年乗謨が陸軍総裁を罷免、老中格を辞職して『大給』に改姓。同年3月
謹慎を命ぜられたが5月に赦免され、藩名を龍岡藩と改称した。しかし、1871年5月、
藩財政窮乏を理由に廃藩辞職を提出、許されて廃藩置県前に龍岡藩は消滅した。1872年
建物が売却され、1875年城内に学校が建てられた。1934年国史跡に指定、2017
年続日本100名城に選定。現在は小学校(2023年3月末廃校)となり、曲輪、石垣、
水堀などが残る。


【所感】函館の五稜郭や四稜郭は訪城済みということで、いつか龍岡五稜郭を撮りたいと機
会を伺っていましたが、ついにその日がやって来ました。田口城跡の展望台から五稜郭を撮
ると、何となく星型が分かる程度でしたが、麓に降りて肉眼で稜堡を見た時、直ぐに函館五
稜郭の形が頭に浮かびました。西側の辺りだけ水堀が無く、空堀・プール・畑地になってい
ますが、その他の稜堡+水堀が残っています。小学校廃校後、復元改修が始まるようなので
、完成後にまた来たいと思います。





五稜郭展望台(田口城跡)から見た龍岡城跡



















稜堡と水堀



空堀エリア





水堀が無い稜堡



東稜堡先端の砲台跡



現存 御台所





龍岡城阯の石碑と枡形虎口