美濃 柳津城
Yanaizu castle

柳津城跡・光澤寺【岐阜県岐阜市柳津町本郷2丁目17】

【立地】平城


【歴史】築城年は定かではない。戦国時代、竹腰摂津守重直の城と云う。1556年斎藤道
三×斎藤義龍の「長良川の合戦」の際、重直は義龍軍で戦死、成吉摂津守〔竹腰尚光〕が城
主となる。成吉摂津守は斎藤義龍の武将で、後の斎藤龍興の重臣として仕えた。当時は柳津
は尾張国で美濃の勢力が及んでいた。光琳坊〔光澤寺〕は柳津地内字一ヶ城に在ったが、1
574年正月織田信長に堂宇を焼かれ、1606年現在の地に移転、1663年光澤寺と改
称した。現在は光澤寺に城趾碑と看板が立ち、遺構は無い。


【所感】光澤寺山門の前に城趾看板、本堂の前に柳津城跡の絵図、本堂裏に城趾碑が立って
います。往時、柳津城の北を木曽川が流れていたようで、揖斐川、長良川も近いので、恐ら
く豪雨の度に木曽三川の流れが変わって水害も多かったと思います。消失した城もある中、
現在も川の近くに多くの城跡が分布しています。





柳津城趾の看板・道路沿い





聖徳山 光澤寺



柳津城跡の絵図・本堂前



柳津城趾の石碑・本堂裏