三河 福釜古屋敷
Fukama old residence
福釜古屋敷跡【愛知県安城市福釜町宮添88・90】
宝泉院【愛知県安城市福釜町西天19】
神明神社【愛知県安城市福釜町宮添76】
【立地】平地
【別称】殿屋敷
【福釜松平家】親盛 − 親次 − 親俊 − 康親 − 康盛 … 康永
【歴史】元和年間(1615〜1624年)、福釜松平家5代康盛の隠居所とされる。場所は福釜神明
神社の北100m辺りで、現在は住宅となり、遺構は無い。
【所感】県道295号線沿い宝泉寺の信号交差点を東へ曲がり、150m程行った右手に福釜松平家初
代親盛が今川、織田より身を守る為に築いた神明神社が在ります。古屋敷跡は神社の北100mの住宅
で、北隣りの畑地との間に堀跡とされる側溝が在ります。
福釜古屋敷跡辺り〔写真:左〕堀跡とされる側溝〔写真:右〕
福釜松平家初代親盛公ゆかりの福釜神明神社