三河 秦梨城
Hatanashi castle

秦梨城跡【愛知県岡崎市秦梨町神谷】

【立地】丘城

【歴史】1305年、足利氏の被官として粟生氏が秦梨郷に居を構えたことに始まり、標高72m、比
高10mの尾根端に築かれた粟生永信の居城とされる。1556年織田方に与した日近の奥平氏に攻め
られたが、これを撃退し、今川義元より感状を得ている。1560年「桶狭間の戦い」で今川義元が討
たれると、永信は駿州へ逃れ、その子信盛は松平元康に付いた。1563〜1564年「三河一向一揆
」の時期、信盛は六名へ移住し、秦梨城は酒井図書が入った。現在はアンテナ施設が建ち、曲輪、土塁
、堀切、一部石垣が残る。

【所感】乙川に沿って走る県道35号線のバス停上秦梨−下秦梨間の道沿い右手に「御城跡入口/是よ
り一七三米」の石碑が立っています。そこを東へ曲がり、100m程進んだ「城跡入口/六十米」の石
碑の場所を左折して少し登ると城跡です。単郭の城で石碑の裏手に土塁、堀切が在ります。堀切は南か
ら入り易くなってますので、是非。


 

御城跡入口の石碑〔写真:左〕城跡入口の石碑〔写真:右〕

 

秦梨城跡の石碑〔写真:左〕堀切〔写真:右〕