美濃 和泉城
Izumi castle
和泉城跡【岐阜県安八郡神戸町和泉】
伊藤鉄工【岐阜県安八郡神戸町和泉213】
【立地】平城
【町指定史跡】
【歴史】築城年は定かではない。『美濃明細記』『新撰美濃志』に「秀吉時代に木村常陸介
が居城、西保北方の木村宗左衛門重廣と同族」と記されている。東西35m、南北54mの
範囲と推定され、現在は竹藪、水田になり、遺構は無い。
【所感】竹藪の周りは田地と工場で、近くを流れる菅野川は堀として利用されていたのか、
往時から存在していたのか分かりません。現在は杭瀬川→相川→牧田川→水門川と合流を繰
り返して揖斐川へ流れ込みます。
和泉城址碑と和泉城址看板
和泉城跡