伊勢 金ヶ原城
Kanegahara castle
金ヶ原城跡・千種神社【三重県三重郡菰野町千草2851】
【立地】丘城
【歴史】標高110m、比高15mの丘に築かれ、千種城の東方630mに位置する。地誌
などの文献に記載がなく、詳細は不明、千種氏関連の城と思われる。現在は千種神社、山林
となり、曲輪、土塁、空堀が残る。
【所感】県道762号線と県道626号線が交差する辻の南東区画に千種神社が在ります。
千種神社境内が金ヶ原城の曲輪〔単郭〕で、南東角〜西側〜北側に空堀と土塁が囲んでいま
す。東側の遺構は神社建立の際に破壊されたと思われます。
金ヶ原城跡・千種神社
千種神社南東角の土塁
千種神社南端の土塁と空堀
千種神社南西端の土塁
千種神社西側の空堀
千種神社北西角の空堀
千種神社北西角の土塁