三河 駒山城
Komayama castle
駒山城跡【愛知県豊田市牛地町駒山】
【立地】山城
【別称】牛地城・牛地村古屋敷
【歴史】類似遺構であり、確証は無い。室町時代、駒山〔標高855m、比高540m〕の
山頂に築かれた日下部〔松井〕佐渡守の本城とされ、支城に猿ヶ城がある。明応年間(14
92〜1501年)、安藤宇右衛門守春の居館跡とも伝わる。1571年武田信玄の西三河
侵攻の際、落城したとされる。現在は小馬寺〔廃寺〕が建ち、削平地が残る。
【所感】小馬寺はナビに載っていますが、林道の表示はありません。私は奥矢作湖に架かる
旭大橋南の龍渕寺から尾根上の道を東進しました。途中から未舗装の林道に変わるので、小
型4駆、軽トラでないと行けません。ナビで小馬寺を確認しながら、ひたすら林道を進みま
す。道のりは長く、悪路が続きますが、小馬寺まで車で行けます。本堂は屋根が陥没し、全
壊も時間の問題といった感じです。周辺は立派なスギの木が多く、本堂前の石段を降りた2
本は天然記念物に指定されていると、この日会った人に教えてもらいました。
廃寺となった小馬寺・駒山城跡〔写真:左〕小馬寺の石垣〔写真:右〕