尾張 名塚城
Nazuka castle
白山神社【愛知県名古屋市西区名塚町4丁目22−1】
稲生原古戦場跡・庚申塚【愛知県名古屋市西区名塚町1丁目】
【立地】平城
【別称】名塚砦
【歴史】1556年「稲生の戦い」の際、信長が築いた砦城である。織田弾正忠家を継いだ信長
に対し、継承を不服とする弟信行は、柴田勝家・林通勝・林光春ら1700の兵で戦に挑んだ。
信長勢は佐久間盛重・佐久間信盛・前田利家・丹羽長秀ら700の兵で迎え受け、信長自らの活
躍もあり、信行勢を敗走させた。戦後、信行は母土田御前の取り計らいで許され、柴田・林らも
許されて忠誠を誓った。現在は白山神社に変わり、遺構は無い。白山神社の南200mに合戦の
死者を祀った庚申塚、稲生原古戦場跡の看板が在る。
【所感】県道63号線名塚町信号交差点から北へ2本目を左へ入ると、直ぐ右手に白山神社が在
ります。鳥居前の道を南へ進むと、合戦の死者を祀った庚申塚が在りますが、自信無かったので
、神社を通る人に聞いて行きました。
白山神社・名塚城跡〔写真:左〕名塚城跡の看板〔写真:右〕
稲生原古戦場跡の看板/庚申塚の石碑/稲生合戦戦没者供養塔