三河 野口城
Noguchi castle
野口城跡【愛知県豊川市野口町宇当・割池】
中部中学校【愛知県豊川市市田町西浦41】
【立地】平山城
【別称】野口村古屋敷
【歴史】1440年三河守護となった細川持常・成之が宝飯郡中央部の押さえとして築いた
とされる。城山〔標高69m、比高40m〕と南方の見張台〔標高93m〕から成る。城主
に和泉国半守護(1438〜1450年)の細川民部大輔教春〔教有〕・板倉主水・印宮甚
蔵らの名もある。現在は山林となり、曲輪、土塁、堀切、横堀が残る。
【所感】中部中学校北側に見張台の山、野口住宅西側に野口城跡が在ります。野口住宅南信
号の場所から割池へ上り、池を時計回りに西側へ回り込み、その後は山の東上を目指して直
登します。傾斜は緩やかなので、ジグザグに登ればOKです。訪城で見応えがある遺構は西
郭周辺に固まっており、西郭西側の大堀切、南側の腰曲輪、その下の長さ50mの横堀と土
塁、そして西郭を囲む土塁です。西郭の南側は城郭内に最も傾斜が緩やかなエリアであり、
敵の進入が容易である為、このように強固であると思われます。その為、城郭北側は崖状が
故に曲輪等は無く、東側は帯曲輪はあるものの横堀、土塁等は有りません。先回は遠景写真
のみでしたが、今回は初入城で、期待通りの遺構に大変満足出来ました。
野口城跡遠景
見張台と野口城跡
割池東側の登り口〔写真:左〕割池の南側〔写真:中央〕割池の西側〔写真:右〕
東郭南東端の虎口〔写真:左〕東郭〔写真:右〕
城郭中央部の土塁〔写真:左〕西郭東側の浅い堀切〔写真:右〕
西郭南端の土塁〔写真:左〕西郭南西端の土塁〔写真:右〕
西郭南側の腰曲輪〔写真:左〕西郭西側の大堀切〔写真:右〕
西郭南側の長さ50mの横堀
東郭東側の帯曲輪〔写真:左〕東郭南東側の帯曲輪〔写真:右〕