陸奥 大浦城
Oura castle

 大浦城跡【青森県弘前市五代字早稲田】
津軽中学校【青森県弘前市五代字早稲田478】

【立地】平城
【別称】賀田城・八幡城

【歴史】1502年種里城主で津軽氏の祖大浦光信が築き、光信の子盛信−政信−為則−為
信と、4代92年存続した。4代為信は、1550年大浦城主3代為則の弟守信の子として
生まれ、1567年為則の婿養子となって宗家を継いだ。その後、1571年郡代南部高信
の石川城、小山内讃岐の和徳城を攻略し、津軽統一始動。1575年滝本重行の大光寺城攻
略、1578年北畠顕村の浪岡城攻略、1585年奥瀬善九郎の油川城、千徳掃部の田舎館
城攻略、1588年朝日左衛門尉の高楯城攻略などの戦歴を経て、念願の津軽を統一し、姓
を津軽氏に改めた。1590年「小田原征伐」参戦で秀吉より津軽領を安堵され、1594
年堀越城を築いて移り、廃城となる。現在は学校、住宅、畑地に変わり、土塁、堀が残る。

【所感】県道3号線、県道35号線、県道129号線が交わる信号交差点から西方の県道3
号線を進み、次の信号を右折します。左2本目の脇道に大浦城址の石碑と歴史、縄張図が描
かれた大きな看板が在ります。大浦城墟碑は中学校校門手前左の砂利道〔りんご畑内〕を入
ると右手に在り、更に奥へ進むと、右手に堀跡が在ります。




本丸〔津軽中学校〕西側の堀跡



大浦城址の石碑と大浦城跡の看板



大浦城墟碑