美濃 玉城
Tama castle

        玉城跡【岐阜県不破郡関ヶ原町玉】
    軽食喫茶こだま【岐阜県不破郡関ヶ原町玉1484】
エコミュージアム関ヶ原【岐阜県不破郡関ヶ原町玉1565−3】

【立地】山城

【歴史】標高307m、比高175mの山頂に築かれた山城である。南北朝時代(1337
〜1392年)、清和源氏の佐竹常陸守義春が足利尊氏に追われ、ここに砦を築いたと伝わ
る。戦国時代、浜六兵衛、1555年より岩手竹中家臣杉山内蔵之介が居たと云う。現在は
山林となり、曲輪、土塁、堀切、竪堀が残る。


【所感】県道229号線沿い「軽食喫茶こだま」から100m程東進した左手に大きな駐車
場、右手「この橋は、農道橋のため小型乗用車以外通行しないでください」の看板が立つ道
が登城口へ向かう道です。この農道橋はコンクリート板を並べたもので、荷重に弱い為、小
型車限定となっています。小型車なら登城口を50m程過ぎた右手に2、3台の駐車スペー
スに止めることが出来ます。農道橋から100m歩いた分岐点を左へ、更に350m進んだ
分岐点を左折、最後に100m進んだ右手が登城口で、「城山山頂600m20分」の看板
、「陸軍境」の石柱が立っています。50m程歩くと分岐点、「城山山頂550m15分」
の看板が示す丸太段を登ります。ここから丸太段と山道を進みますが、石柱やコンクリート
柱を横目に東屋まで登ります。山頂は長さ150mの単郭が広がり、それを護る切岸、帯曲
輪、大堀切、仕切り土塁、十数本の竪堀が築かれています。1600年「関ヶ原の戦い」で
は西軍の持ち城でしたが、豊臣秀頼が布陣する城だったとも言われています。




県道229号線沿いの駐車場







登城口までの道



登城口から50m程先の小型自動車用駐車場(2、3台)



登城口











登城道



山頂の東屋・大曲輪の北エリア



大曲輪の北エリア・草地







大曲輪の中央エリア



土塁・大曲輪の中央エリア南東端





大曲輪の南エリア



大曲輪の北西側に隣接する帯曲輪









大曲輪西側の大堀切





大曲輪の南エリア北側の竪堀2本







大曲輪の北エリア西側の竪堀3本



大曲輪の北エリア西側の仕切り土塁



大曲輪の北エリア西側の腰曲輪



大曲輪の南エリア南側の帯曲輪





大曲輪の南エリア南側の竪堀2本



大曲輪の南エリア南側の三角腰曲輪



三角腰曲輪東側の竪堀