三河 時瀬城
Tokise castle

時瀬城跡【愛知県豊田市時瀬町城山・閑羅瀬町松根】

【立地】山城
【別称】城山

【歴史】伝承地であり、確証はない。城山〔標高526m、比高180m〕の頂
に築かれ、美濃、明知の遠山与五郎の居城と伝わる。現在は城山森林公園となり
、平坦地が在る。

【所感】県道356号線沿いの矢作第2ダム辺りから、旭高原元気村の看板に従
って山へ上って行きます。暫く走ると、左手に「城山森林公園」の看板が在り、
ここから林道を上って行きます。山頂下を周回するように道が在るので、右回り
で行く方が近いと思います。途中、城山森林公園の石碑、トイレが在り、北側へ
回った道を封鎖する鎖とポールが在る脇道が、山頂への道です。一様、最終地点
に車が4台程止められる場所が在ります。左上に東屋が在る平坦地、尾根伝いの
西側にも平坦地が在ります。木々に遮られ、景色は見えません。



 

城山森林公園入口〔写真:左〕山頂入口の山道〔写真:右〕

 

西の平坦地〔写真:左〕東の平坦地〔写真:右〕