三河 米福屋敷
Yonefuku residence
米福屋敷跡【愛知県新城市作手高里字木戸口】
新城市役所支所【愛知県新城市作手高里字縄手上32】
【立地】丘地
【別称】米福長者屋敷
【歴史】平安時代末期〜鎌倉時代前期、奥平氏入部以前の伝説「米福長者」の屋敷とされる
。三河国三大長者〔西三河の矢矧長者・宝飯の宝飯長者・作手の米福長者〕の一人と称され
るが、実態は不明である。現在は住宅、畑地に変わり、土塁らしきものが在る。
【所感】国道301号線作手村役場〔新城市役所支所〕東信号を北へ進み、右3本目を入り
、右1本目の辻に土塁らしきものがあります。時代が古いので、遺構ではない可能性が高い
と思います。
土塁か