伊勢 禅林寺城
Zenrinji castle

禅林寺城跡・禅林寺【三重県三重郡菰野町下村191】

【立地】平城

【歴史】1333年後醍醐天皇の挙兵に際して戦功があった千種忠顕は、1334三重郡2
4郷を賜り、禅林寺城を拠点としたが、1336年比叡山で戦死。忠顕の子顕経は千種城を
築き、千種家代々の居城となる。現在、城の遺構は無い。

【所感】禅林寺城跡・千種家の菩提寺であった禅林寺境内には、忠顕公を称えて千種忠顕卿
追遠之碑が建っています。下村は昔ながら区割りに住宅が建ち並び、禅林寺以外にお寺が三
箇所、玉葛水〔井戸・神社の神水〕があります。




千種忠顕卿追遠之碑・瑞光山 禅林寺