三河 増瑞寺屋敷
Zozuiji residence

増瑞寺屋敷跡【愛知県新城市富永字原ノ内】
   増瑞寺【愛知県新城市富永字原ノ内1】

【立地】平地
【別称】構屋敷・鎌屋敷

【歴史】時期は定かではない。設楽氏初期の本拠地とされる。奥平信昌が再建した増瑞寺の周辺は土豪
の館が多く在り、150m程南に在る地蔵堂は信昌の妻亀姫〔家康の長女〕が深く信仰していたと云う
。現在も増瑞寺が在り、曲輪、空堀、土塁が残る。


【所感】国道151号線富永新知信号交差点を南へ進み、直ぐの左1本目を入って150m程進むと、
左手に増瑞寺が在ります。寺を囲むように西側から北側にかけて深い堀が残り、水田から流れる農業用
水が小川の様に静かに流れています。立派な空堀の遺構ですが、夏は枝葉が伸びて撮り辛いので、冬の
訪問をお薦めします。増瑞寺の南100m程の公民館横に「増瑞寺山門跡」の石碑が在り、「増瑞寺山
門跡」の上に小さな字で「元設楽氏居館 旧御朱印地」と書かれています。




増瑞寺西側の堀



増瑞寺北側の堀

 

増瑞寺「構屋敷」の看板〔写真:左〕元設楽氏居館と書かれた石碑〔写真:右〕



増瑞寺遠景